“LINK02”
-SPEC-
COLOR
BLACK ALM
SIZE
W62 × D12 × H20(mm)
MATERIAL
aluminum
WEIGHT
11g
MADE IN JAPAN “NOGATA DENKI KOUGYO”
※MICRO CARABINER ALMは付属いたしませんのでご注意ください。
※MICRO CARABINERは耐荷重の問題で落下の危険性があるため推奨しません。
【HOW TO】※添付写真参照
PATTERN.01:MICRO CARABINER ALMを付属のボルトへ接続し使用する。
PATTERN.02:下記記載の対応するカラビナを付属のボルトへ接続し使用する。
【使用可能なカラビナ】
" NITEIZE G CARABINER #2 #3 "
https://www.niteize.jp/items/63796976
https://www.niteize.jp/items/63796975
-STORY-
micro carabinerとのLINKを意識したプロダクトで2つを繋ぐという意味で"LINK02"と名付けました。
初めに製作しようとしたきっかけは、ドームテントの中央にだいたいループが一個だけある事が多い中で、大きいドームテントを照らそうとすると、複数個を散らすサイト構成になる。
色んなシェードで遊べてそれはそれでアリなんだけど、よりシンプルに真ん中に一個で照らせたらカッコよくなるだろうなという事で製作を始めたました。
まずはデザインをどうしようかと。
シェードと共存するモノもいいけど、
ZIGUや38灯は見た目が完成されていたんですよ。
直視しても眩しくないし。
じゃあシェードを付けなくてもカッコよく繋げるってなった時に、横に繋いでくのは面白いかな〜と。
基本的に似たような構造のものが溢れかえってる中で、どうせやるなら人がやっていない事をやりたい。
自然発生的に浮かんだデザインですが、そんな根源がこのデザインの元になってるのかもしれません。
じゃあ繋ぐってなった時にどうやって繋ごうかな?と思いながらゼインアーツのロロで見た衝撃を思い出していた。
思わず発表された時にコメントしちゃったんですが、
"今までフレームワークとティピのテントで、これ合体させただけじゃんという印象しか受けてこなかったと"
僕も面白いテントを作ろうと自分で色々と見漁ってた時期があったんですけど、テントの構造って色々なモノが出尽くしていて、オリジナルって何を持って言えばいいんだろうと思ってたんですよね。
そんな考えを巡らせながら、ただ合体させたデザインが浮かんだ時に、コレどこからも出てないけど、カッコよくないなとボツにさせていました。
だからモノを繋ぐ時の綺麗さって物凄く大事だなと。
でも僕は何か設計をやってる訳でもなければ、図面が綺麗に描ける訳でもなくて全てはニュアンスなんです。
ZIGUと38灯は、シルエットに曲線を使っていなかったので、曲線のシルエットは個人的に好きだったのですが、それは省いて。
そんな作業を少しづつ積み重ねて今の形に。
推奨はZIGUと38灯になります。
38灯はカスタムステッカーがあるためデザインは無限大に。
各々のスタイルに合わせて色々な組み合わせを楽しんでください。
THANK YOU ALL MY HOMIES